WordPress向け、初歩的コピーブログ防止対策・・?

最近、巷ではパkr・・もとい、有名記事を大胆に引用するブログの存在が騒がれていますね。そんなブログにあっさり引用されないように、初歩的な対策法を紹介しちゃいます。
といっても、おでこさんのフィードで対策してるよーって伺っていたので、それをちょっぴりパワーアップしただけなんですけどね。

“WordPress向け、初歩的コピーブログ防止対策・・?” の続きを読む

MagpieRSSでcategoryを配列で取得する

MagpieRSSは、RSSやATOMなんかを取得してパースするのにとっても便利なライブラリではあるのですが、categoryなど同一のタグが複数存在する場合、単に文字列を結合するだけで、元のカテゴリの判別が不正確になる恐れがあります。
これを、項目が1つであれば、単に文字列として、複数存在する場合は、配列としてパースするようにカスタマイズしてみました。

“MagpieRSSでcategoryを配列で取得する” の続きを読む

WordPress3.1のマルチサイトでAdmin SSLを使う場合の注意点

WordPress3.1をマルチサイト化させて、Admin SSLを使用する際の注意点。
WordPress3.1でAdmin SSLを利用する場合、関数名の競合は先のWordPress3.1でAdmin SSLを使うで対応方法を書きましたが、マルチサイトで利用する場合、更に修正が必要となります。

“WordPress3.1のマルチサイトでAdmin SSLを使う場合の注意点” の続きを読む

WordPress3.1でAdmin SSLを使う

英語のフォーラムにも出ていますが、WordPress3.1でadmin SSLを使おうとすると、

Fatal error: Cannot redeclare user_can() (previously declared in /********************/wp-includes/capabilities.php:1099) in /********************/wp-content/plugins/admin-ssl-secure-admin/admin-ssl.php on line 113

とエラーが出てしまします。(エラー出力がされない環境では、真っ白になります。)
これは、3.1のバージョンアップでWordPress本体に、Admin SSLが利用していたものと同名のuser_canという関数が実装された影響によるものです。

“WordPress3.1でAdmin SSLを使う” の続きを読む