カスタム投稿タイプのアーカイブ表示で、カスタム分類での絞り込み検索を行う

Webサイト上で絞り込み検索ができるようにしたい」というのは比較的よくある要望だと思います。そんな場合どうしてますか?カスタム投稿タイプだったら、アーカイブ表示の際に、少々工夫すれば絞り込みを行うことができてしまうのです。

WordPress では、パーマリンクの設定如何に関わらず、?cat=5 などといったパラメーターを追加すると絞り込みが可能となっています。(なので、カテゴリー内でのテキスト検索といったことも簡単に可能なんですよ?)
このため、フォームの method 属性を get にしておけば、比較的簡単に絞り込みができてしまうのですが、この場合、アドレス欄にパラメーターがずらずら並んでしまってクライアント受けが良くないのと、チェックボックスによる複数項目での検索に対応しづらいのが難点です。

これを post で投げて、アドレスはそのままで絞り込み検索、さらにはページ送りにも対応させてしまいましょう。

“カスタム投稿タイプのアーカイブ表示で、カスタム分類での絞り込み検索を行う” の続きを読む

カスタム投稿タイプの年別アーカイブ表示

function add_custom_rewrite_rules() {
	$rules = array(
		'top' => array(
			'^event/([0-9]{4})/page/([0-9]+)/?' => 'index.php?post_type=event&year=$matches[1]&paged=$matches[2]',
			'^event/([0-9]{4})/?' => 'index.php?post_type=event&year=$matches[1]',
		),
		'bottom' => array(
		)
	);
	foreach ( $rules as $position => $position_rules ) {
		foreach ( $position_rules as $rule => $rewrite ) {
			add_rewrite_rule($rule, $rewrite, $position );
		}
	}
}
add_action( 'init', 'add_custom_rewrite_rules' );

function get_post_type_archives_where( $where, $r ) {
	global $my_archives_post_type;
	if ( isset( $r['post_type'] ) ) {
		$my_archives_post_type = $r['post_type'];
		$where = str_replace( '\'post\'', '\'' . $r['post_type'] . '\'', $where );
	} else {
		$my_archives_post_type = false;
	}
	return $where;
}
add_filter( 'getarchives_where', 'get_post_type_archives_where', 10, 2 );


function get_post_type_archives_link( $link_html ) {
	global $my_archives_post_type;
	if ( $my_archives_post_type ) {
		$link_html = preg_replace( "#(/[0-9]{4})#", '/' . $my_archives_post_type . '$1', $link_html);
		$link_html = preg_replace( "#>([0-9]{4})</a>#", '>$1年</a>', $link_html);
	}
	return $link_html;
}
add_filter( 'get_archives_link', 'get_post_type_archives_link' );